- 2022年7月25日
繰り返す頭痛、整体治療を受けてみては?
皆さんこんにちは! 頭痛が出てしまう方はストレスや自律神経の問題など色々と原因があります。 ですが頭痛が出る方に共通して頚椎の2番(1番も)の骨が歪んでいる場合が非常に多いです。 頚の骨は7個ありますが、特に2番と1番の骨は頭の緊張や自律神経に関係し […]
皆さんこんにちは! 頭痛が出てしまう方はストレスや自律神経の問題など色々と原因があります。 ですが頭痛が出る方に共通して頚椎の2番(1番も)の骨が歪んでいる場合が非常に多いです。 頚の骨は7個ありますが、特に2番と1番の骨は頭の緊張や自律神経に関係し […]
皆さんこんにちは! 実はスマホをいじってるだけで、肘に負担がかかるって知っていましたか? なんかスマホいじってたりすると肘が重くなったり、ちょっと突っ張るような痛みが出る方…それスマホ肘かもしれません。 手指でスマホを支え指で操作をするスマホですが、 […]
皆さんこんにちは! スマホをいじる姿勢って意識した事ありますか? あまりないですよね? 待合に腰をかけて待たれている姿を見ていると、皆さん背中を丸めて腰を丸めて… と姿勢が丸くなってしまっているなと感じます! もちろん!その姿勢が長くなく時々動いてい […]
みなさんこんにちは。 今回はダイエットについて紹介したいと思います。 ダイエットに成功している人もいれば、挫折、リバウンド、色んな経験をした人が多いと思います。 最近は90日で体質改善が流行っています。 実際やるとなるとサプリメント、商材一式買ったり […]
みなさんこんにちは! ふくらはぎの痛みについて紹介したいと思います。 温かくなってきて外で走る機会が増えてきましたね!多くの人はアスファルトや 道路を走る機会が多いと思います。そんな走っているなかでよく足がつりやすい 足がすぐ疲れやすい、張りがとれな […]
皆さんこんにちは。 今回はむくみ(浮腫)に悩んでいる方に向けての内容をお届けしたいと思います。 まず、むくみは、なぜ起こるのでしょう?簡単に説明します。 私達のカラダは、いくつもの細胞によって構成されています。その細胞と細胞の間を間質(かんしつ)とい […]
みんさんこんにちは。 きたながのBJ整骨院の島津です。 今回は映画の話をします(笑) 僕は「映画は教養」だと思っています。 映画が好きで邦画洋画どちらも好きですが 学べる事がとっても多いですよね! そして最近は再び韓国ドラマが再燃しております!! 個 […]
みなさんこんにちは。 きたながの院の三井です。 最近お家時間も増えてパソコンやスマホで動画を見たりする時間が 多くなっている方もいると思います。 テレビを見る時も姿勢が悪いと肩こりや頭痛の原因になりますよ? とくに目を酷使するので眼精疲労になる方も多 […]
みなさんこんにちは。 多くの日本人が苦しめられている頭痛ですが、ある意外な部分を伸ばしていただけると 頭痛予防になります! そのある部分とは「指」です!! 指を伸ばすと腕や肩周りの筋肉が緩むだけでなく 親指 → 肺・大腸 人差し指 → 膵臓・脾臓 […]
みんさんこんにちは! 『痛みなく 筋膜をとらえし細はりの 威力や絶大 若獅子かな』 BJグループではまたイキのいい若い鍼灸師が育ってまいりました、 はり灸師の資格一本で指名、予約を量産する 駅前院の人気先生!