みなさんこんにちは
きたながのBJ整骨院です(‘◇’)ゞ
スポーツ、ダイエットなど筋トレをする事が多いですよね?
とくに良く聞くトレーニングの一つに体幹トレーニングがあります(゚Д゚)ノ
一言に体幹トレーニングと言っても色んな種類があると思いますが
四つん這いになってやるバードドッグというトレーニングがあります
たぶん名前は知らなくても、見たことありますよね?
この時に着いた手首が痛い人は要注意!!( ゚Д゚)
身体のバランスが崩れて手足に負担がかかっているサインなんです!
そんな状態でトレーニングしてもあまり良い結果は得られません
そんな人に体幹強化をより良いものにするコツを教えます(^^♪
まずはバランスの悪い原因
体幹バランスの崩れが起きているのですが
身体は筋力の弱い方にズレやすく、身体が回転するように捻じれてしまいます
巻き肩だと肩が前方に、骨盤が開くとお尻がずれていきます
バランスの悪い身体だと、支えているところに過剰に負担がかかります
単純に支える腕の筋力がないとか、腹筋や背筋が弱っているから
身体が捻じれてしまうとおもいますよね?
それも一因ですが、原因は呼吸にあるんです!
ずばり!呼吸の浅さが原因
呼吸は体幹を起動させるスイッチの役割があります(‘ω’)ノ
深い呼吸が苦手な人は
息を沢山はき過ぎてしまいます
一度に沢山の息をはくと、首や肩によけいな力が入ってしまします
一度に沢山はくと横隔膜も一気に上に持ち上がるので
肩も上がり首肩が緊張してしまいます
吸って吐くタイミングが早いと
胸だけの運動で呼吸をしてしまい
体幹に全く力が入らない状態になり、胸やのどに余計な力がかかります
バランスを整える呼吸方法
大切なのは呼吸のリズム
体幹を使いやすくする呼吸のリズム
・吸う
・溜める
・吐く
これを秒数を決めて繰り返します
① まず4秒かけて息を吸います
② 吸った息を2秒間止めます
③ 8秒かけてゆっくり息を吐きます
こうすることで腹筋や背筋、インナーマッスルに
力が入るようになり、体幹が安定してバランスが崩れにくくなります|д゚)
とにかく吐く時間を長くすることで横隔膜を刺激できますが
始めの慣れないうちはもっと短くても大丈夫
無理せずチャレンジしてみてくださいね!
上手くできる様になったら
吐く時間を15秒にすると
体幹トレーニングの効果もアップしますよ(^^♪